作業後の補償について
補償期間について
エアコン工事の場合
当店では、エアコンの取付・取外し工事に【1年間の補償】をお付けしています。
万が一、配管の不具合や水漏れなど、工事が原因と思われるトラブルがあった場合は、無償で対応いたしますのでご安心ください。
補償の対象とご注意点
- 補償は、当店で行った工事部分のみが対象です。
- エアコン本体の故障や、長年使っていることによる劣化、自然災害などは対象外となります。
- 他の業者さんが手を加えた場合や、お客様ご自身での移動・分解などがあった場合も、補償外となることがあります。
- 不具合に気づいたら、できるだけ早めにご連絡ください。
地域密着だからこそ、施工後のフォローもちゃんと対応。
「頼んでよかった」と思っていただけるよう、責任もってサポートします!
家庭用エアコンクリーニングの場合
ご依頼がシーズンオフに多いため、クリーニング後に実際にエアコンを使用するまで時間が空くことがあります。その結果、不具合や故障が発覚するのが遅れる場合があります。
そのため、当店では補償期間を長めの【1年間】に設定しております。
※補償期間を過ぎての故障等は対応でき兼ねます。作業後は使用しない場合でも可能な限り動作の確認等を行ってください。
業務用エアコンクリーニングの場合
業務用エアコンクリーニングに対する補償期間は【原則2週間】です。
※作業後は使用しない場合でも動作の確認等を行ってください。
補償対象外となるケースについて
以下のような場合は、1年間の補償の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
🔹 エアコン本体の不具合や故障
製造上の不良や、経年劣化・自然故障によるトラブルは補償の対象外です。
(例:コンプレッサー故障、基板の不良など)
🔹 自然災害や予期せぬ外的要因
台風・落雷・地震・凍結・動物の侵入など、工事とは関係のないトラブルは対象外です。
🔹 他業者やご自身による工事・改造・移動
当店以外の業者による再施工・改造・取付け直し、またはお客様ご自身での移動・分解などが確認された場合は、補償対象外となります。
🔹 使用上の不注意や故意による破損
誤った使い方や、明らかな破損(物をぶつけて壊れた等)による不具合は対象外です。
🔹 製造から9年以上経過しているエアコン
メーカーの部品供給が終了しているなどの理由から、製造後9年以上経過している機種は補償対象外とさせていただいております。そのリスクを考慮した上で、予約をご検討ください。
🔹 動作確認で不具合がある製品
事前の動作確認で、何らかの不具合がある製品については、補償対象外の作業となります。
不具合とは、以下のようなものを言います。
- 破損/欠損
- 異音/ガタつき
- 水漏れ/ガス漏れ
- 室外機の故障
- エラー表示
🔹 その他、補償対象外となる場合
エアコンの経年劣化によるもの、今回の作業とは関係のない故障に付きましては補償対象外とさせて頂きます。故障原因が分からない場合はメーカー様に判断して頂きます。
作業が原因の故障に伴う店舗やオフィスなどの営業補償や慰謝料のお支払は一切行っておりません。予めご了承ください。
補償の流れ
当店は、損害賠償保険に加入していますので、万一、事故や故障が発生してしまった場合でもお客様のご負担はありません。安心してご依頼ください。
細心の注意を払っていても、作業後の不具合は起こってしまうことがあります。
その場合の補償の流れについてご説明いたします。
まずはご連絡ください
不具合や異変に気づいた場合は、すぐにご連絡ください。どんな些細なことでも構いません。
内容を確認した上で、点検や修理に伺います。
営業時間外や休日は電話対応ができない場合があります。メール連絡は24時間受け付けております。
タップで発信
点検で不具合が改善される場合もあります。ご連絡の後、まずは点検に伺い、その後修理が必要であれば、部品の交換等をおこないます。